- 今日の夕方、UFOを見ました。滋賀県大津市南部で、銀色に輝く物体が西の方向に向...
- 2014/9/13 PM3時20分大阪南港上空でUFO編隊100機以上発見10数機中赤色のが1機から...
- 東京、西東京市から神奈川、富士山方向。2/2 18:20頃。大きな光が、高速に点滅し...
- 長崎市松山上空で18時50分頃UFO見た。流れ星にしては大き過ぎる。UFOだと思う。青...
- 愛知県豊田市で23:40ごろ?緑色系に光る丸が急にあらわれて急降下したのを友達と...
- 本日、埼玉にて20時頃にオレンジの物体が徐々に明るく大きくなったと思ったら、パ...
- 本日21時ごろ埼玉の飯能にて北西から南東にかけて大量の光る星?鳥?のようなもの...
- 今日 UFO見ました。茨城県 守谷市の国道294号を10時45分頃です。ものすごい速さでU...
- 青森県十和田市で、5/16 20:40ごろ、俺も多分同じやつ見たぞ! 十数個の光る物体...
- 熊本県葦北郡芦北町乙千屋トンネル付近今さっき6時ごろ虹色の丸い物が明るく光っ...
岡山市北区在住です。
外でタバコを吸っていた所
海側の方角に明るい光が瞬時に移動しました。
一度消え、次は上の方向に移動。
曇っていたのでそれだけです。
今日の夕方、茨城で見ました。
蒼白く光るUFOを携帯で撮りました。
旅客機も飛んでいたので、パイロットも見たかもしれません。
愛媛県 1月12日 午前1時 UFO発見。赤、オレンジ、緑、白と1秒間に点滅していた。速い。
10月2日 午前4時30分頃
青森市桜川、真上(少し西側)で北から南へ星のような空飛ぶ物体が1台飛行していた。
ジェット旅客機のような速さで丸い星のようなものだった。
じっと見ていると、音は全然してなかった。八甲田山の左端の方へ飛行していった。
ご存知の方いませんか?
26日19時くらいに埼玉県方面でUFOらしき上下する閃光体見ました。2~3分で消えました。一応動画撮りました
7月1日21時頃福岡県東部の西の方向
大小2つのオレンジ色の発光体
かなりゆっくり移動してるような感じでしたよ。
2015/10/3、午後7時前ぐらいでした。
外で近くの友達のお兄さんと話をしていて、ふっと空を見たときに、ほぼ真上ぐらいにブーメラン型みたいな感じに隊列した、発光してる6、7つぐらいの物体が、北から南にかけてもの凄い速度で移動しているのを目撃しました。鳥にしては高すぎるし、光ってるし、戦闘機にしては騒音とかしないし、そもそもそんな隊列組んで、凄い速さでこんなとこ来るとも思えません。写真は驚きすぎて取れませんでした(お兄さんが取ろうとしていましたが、10秒たたないうちに飛び去ってしまって取れてません)。もう1つ付け加えると、飛んでいる時に、1つ1つがちょっと速かったりちょっと遅かったりみたいに、テレビで見るような一糸乱れぬって感じではありませんでした(ブーメラン型は保ってました)。その後宇宙ステーションって情報を貰ったんですけど、どの写真も点1つで、7つ程あるものはありませんでした。
僕が見たのはなんだったんでしょうか?
すみません補足させてください。
場所書き忘れてました。
三重県員弁郡東員町上空です。
2015/10/3、午後7時前ぐらいでした。
外で近くの友達のお兄さんと話をしていて、ふっと空を見たときに、ほぼ真上ぐらいにブーメラン型みたいな感じに隊列した、発光してる6、7つぐらいの物体が、北から南にかけてもの凄い速度で移動しているのを目撃しました。鳥にしては高すぎるし、光ってるし、戦闘機にしては騒音とかしないし、そもそもそんな隊列組んで、凄い速さでこんなとこ来るとも思えません。写真は驚きすぎて取れませんでした(お兄さんが取ろうとしていましたが、10秒たたないうちに飛び去ってしまって取れてません)。もう1つ付け加えると、飛んでいる時に、1つ1つがちょっと速かったりちょっと遅かったりみたいに、テレビで見るような一糸乱れぬって感じではありませんでした(ブーメラン型は保ってました)。その後宇宙ステーションって情報を貰ったんですけど、どの写真も点1つで、7つ程あるものはありませんでした。
僕が見たのはなんだったんでしょうか?
すみません補足させてください。
場所書き忘れてました。
三重県員弁郡東員町上空です。
2015年11/16(月) 夕方電車の中でUFO的な物を目撃した
目の錯覚か?
20時頃大阪生野区で見かけました。
ずっと上空で静止してる状態で光を四方八方に光らせてる感じでそのまま北に移動していきました。
先程成田空港辺りで30機程UFO見ました
色は赤、黄色、緑、白です
動き方が妙でした。横に伸びたり縮んだり。
鳥ではなかったです。全部動きはバラバラでした。
今日、午後5時50分頃の長浜市で、太陽の横に銀色にとても強く光る飛行物体を見ました。
数秒強く光った後、徐々に光が弱くなって消えました。移動はせず、その場に留まっていました。
後、消えていく途中で本体?(長方形)が見えました。
今、横浜の自宅でUFOらしきものを見ました!
赤く点滅していて飛行機かな?と思ったのですが動かずにいて、さらに分離もしてたんです!録画してみたらビュンビュンと不規則に移動していたところがうつりました。
まさか、掲示板が立っているとは!
今横浜市から真南の空に4機ほど見た!
初めてなのでテンションめっちゃ上がった!
今日の20時位に山梨県忍野村で北の方向にUFOらしきものを見ました。南から西の方向に飛んでいて飛行機や人工衛星みたいに光ってなく平行に飛んでいて鳥ではあり得ない早さで飛んでいたのでビックリしました。白っぽくフリスビーみたいな形をしていました
今夜、2時頃に太宰府の二日市周辺に超大型の船のような形のUFOを見ました。
今夜、、、、、、、、に続き
そのUFOは金色に明滅しており、複雑で機械的なもようでした。
みました
埼玉東部から東の方角、茨城県だと思われます
同じあたりでよく見ます
草加市弁天町から八潮のほうの空におおきな謎の光を見ました
本日の午後9時頃,東京都荒川区の自宅マンションのベランダから白と赤が混じった強い光が直線を描いてるのを目撃しました。ほんの一瞬の出来事だったのですが,とても不思議な感じがしました。飛行機やヘリコプターの明かりであればあんな高速な光の帯には見えなかったと思うんです。どなたか目撃された方おられませんか?
方角は東京都板橋区・北区,埼玉県和光市・朝霞市の上空のように思います。
私も青江からですが、同じ時間に見ました!
高速で下に落ちて緑っぽく光って消えていきましたが…
私も青江からですが、同じ時間に見ました!
高速で下に落ちて緑っぽく光って消えていきましたが…
岡山県 青江 20時20分頃
凄い速度で降下していき、緑っぽく光って消えていきました。
兵庫県姫路市、11月6日午前0時6分頃、南東方面のオリオン座下辺り星とは思われない位明るい光るものがありました。翌日の同時刻に確認したらその明るい物はありませんでした。
たまたま雲に隠れてたのかw
静岡県浜松市天竜区で見ました。
17:45くらいです。
夕日が沈んでそんなに経っていなかったので、空はまだ明るかったのですが、緑の光が2つ空に浮いていることに気付き、信号待ちだった事もありぼーっと見ていたら、光が大きくなってきて、凄い勢いで下降して行きました。
正直、今日まではUFOの存在など感じたことがなく、飛行機か何かだと思っていたので驚いて飛行機の落下か?!などと思っていました。
しかし、ある高さまで行って瞬間的に光が、物体が消えてしまったのでした。
静岡県浜松市天竜区で見ました。
17:45くらいです。
夕日が沈んでそんなに経っていなかったので、空はまだ明るかったのですが、緑の光が2つ空に浮いていることに気付き、信号待ちだった事もありぼーっと見ていたら、光が大きくなってきて、凄い勢いで下降して行きました。
正直、今日まではUFOの存在など感じたことがなく、飛行機か何かだと思っていたので驚いて飛行機の落下か?!などと思っていました。
しかし、ある高さまで行って瞬間的に光が、物体が消えてしまったのでした。
静岡県浜松市天竜区で見ました。
17:45くらいです。
夕日が沈んでそんなに経っていなかったので、空はまだ明るかったのですが、緑の光が2つ空に浮いていることに気付き、信号待ちだった事もありぼーっと見ていたら、光が大きくなってきて、凄い勢いで下降して行きました。
正直、今日まではUFOの存在など感じたことがなく、飛行機か何かだと思っていたので驚いて飛行機の落下か?!などと思っていました。
しかし、ある高さまで行って瞬間的に光が、物体が消えてしまったのでした。
12月7日午後5時頃、東京都練馬桜台付近で
上空を急降下する発光体を発見しました。
流れ星かと思いましたが他に星はなく3秒ぐらいで急降下してなくなりました。
8時半ごろ、ふと空を見ると細長い物体が緑がかった青っぽいのが光りながらとんでました!点滅?してすぐに消えてしまいました。飛行機にしては速かったです!
8時半ごろ、ふと空を見ると細長い物体が緑がかった青っぽいのが光りながらとんでました!点滅?してすぐに消えてしまいました。飛行機にしては速かったです!
8時半ごろ、ふと空を見ると細長い物体が緑がかった青っぽいのが光りながらとんでました!点滅?してすぐに消えてしまいました。飛行機にしては速かったです!
町田上空だと思いますが、UFOぽい光が20分ほど見えました。いつも煙草を吸うときに夜景を見ているので、こんなところに光は無かったと思ったので写真を撮ってみました。残念ながら望遠機能最大でも光しか見えませんでしたが・・・
結構強い光でしたが、すぅっと消えてしまいましたね。
今さっき福岡県内で18.55分頃、変な動きをしていたUFOを見かけました。いきなり消えて、いきなり現れました。3回ほど見かけました。
UFOかどうかはわからないけれど、23:20頃神奈川県のとある田園地帯の一部上空が一瞬だけオレンジ色の光を発しました。自分が見た距離からの大きさは10cmほどです。これってUFOとかだったりするのでしょうか?それとも気象事象でしょうか?後者だとうれしいです。すこしこわくて駆け足でその日は帰りました。
2017年8月12日午後4時50分ごろ湯の山街道上空?で白い丸いものがすぅっと消えていくのを見ました
22:50頃大阪府岸和田市 ひし形の集合体を目撃しました。一度強く発光したのち、集合体が一瞬で消えていき、そのうちの一つの発光体が真下に降りていきました。20〜30個ほどの集合体でした。マジで怖かった。
22:50頃大阪府岸和田市 ひし形の集合体を目撃しました。一度強く発光したのち、集合体が一瞬で消えていき、そのうちの一つの発光体が真下に降りていきました。20〜30個ほどの集合体でした。マジで怖かった。
埼玉県羽生市で午前3時30分ごろ午の堀川の近くの八幡神社の近くを飛んでました
UFOじゃなかったとしても明らかにおかしい飛び方をしていて2から3分くらいで消えてしまいました。
光の大きさは5円玉の穴くらいで大きくなったり小さくなったりしてました。
今神戸市上空ユーホー発見
今神戸市上空ユーホー発見
もう30分くらいジッと観てるが少し光が小さくなってます。
3月に、ホテルの窓から外を見ていたら大きな何かがこっちに向かって来て3つの大きな光がありました
福岡県久留米市を車で移動中、午前3時半頃
髙良台方向の、かなり低い所に、
角度50度ぐいで落ちていく赤黄色の大きい光を見ました
音や衝撃は一切感じませんでした
何かの見間違いだとは思いますが助手席の人も
全く同じものを見てました