- 今日の夕方、UFOを見ました。滋賀県大津市南部で、銀色に輝く物体が西の方向に向...
- 本日、埼玉にて20時頃にオレンジの物体が徐々に明るく大きくなったと思ったら、パ...
- 2014/9/13 PM3時20分大阪南港上空でUFO編隊100機以上発見10数機中赤色のが1機から...
- 東京、西東京市から神奈川、富士山方向。2/2 18:20頃。大きな光が、高速に点滅し...
- 長崎市松山上空で18時50分頃UFO見た。流れ星にしては大き過ぎる。UFOだと思う。青...
- 愛知県豊田市で23:40ごろ?緑色系に光る丸が急にあらわれて急降下したのを友達と...
- 本日21時ごろ埼玉の飯能にて北西から南東にかけて大量の光る星?鳥?のようなもの...
- 今日 UFO見ました。茨城県 守谷市の国道294号を10時45分頃です。ものすごい速さでU...
- 青森県十和田市で、5/16 20:40ごろ、俺も多分同じやつ見たぞ! 十数個の光る物体...
- 熊本県葦北郡芦北町乙千屋トンネル付近今さっき6時ごろ虹色の丸い物が明るく光っ...
9月9日22時過ぎ、北から南へ、明るく光る巨大な2羽の鳥が羽ばたいて行った。あんなの見たことない。
岐阜県です。いま、空に5つの並んだ発光体が飛んでます。
強い青い光が、上空で移動して山に消えました
12月28,29,30日と3日連続で横浜から東南方向低めに5時半から8時半くらいまでオレンジ色のかなり明るい星みたいなものを見ています。
突然空中に光り、明るくなったり、暗くなったりしてそのうち消えます。とにかく明るいのですぐわかります。
最大4つほど光ったり消えたりします。不思議なのはすぐ側で光ったりすることです。静止していたかと思うとゆっくり動き始めます。
誰か見た人はいませんか?
また、今日も見れるかもしれないので、5時くらいから録画の準備します。
だいたい5時くらいに光り始めます。
東京都杉並区浜田山。電車から帰り道、20時15分から20分ごろ、月が出てるところのそばを円盤型で、窓がいっぱいあって、明かりがついているのを見ました。あまりにも唐突だったので、スマホで写真を撮ることができませんでした。次の通りまで歩いたら、空にはありませんでした。
1月17日20時横井から北の方角にライトが4つ以上静止状態で2度ほど右にやや移動
7月15日 PM9:52分 埼玉県上空に、星が一つあるんですがそこを飛行機?が通ったんですがそれが急に止まって星が消えました!やべえ
愛知県小牧市、16:15頃UFOらしきのを目撃!
少し目を離したら消えていた。消えたってことは、飛行機ではないよね?
先日行ってきました。
楽しいですけど一度見ればあとはいいですね。
日曜日なのに客は私たちだけで暇そうな職員がパソコンいじってましたw。
UFO物産館のラーメンは美味しかったです。
10/28夕暮れ時西の上空に銀色の物体をみました。最初は星が出ているのかと思いみてました。それが急に強い光を放って姿がきえました。まだ、西の空は明るかったです。
10月28日夕方4時半頃、西の空に銀色のかなり強い光を放った物体を目撃しました。
最初は1等星?かと思ったけど、空はぜんぜん明るかったし、星なんて見えるはずないです。とても不思議でした。
東京都江戸川区より目撃で方角的には東京スカイツリーの右上付近でした。
0:10分 大阪 南 方角に
ひょうたんみたいな形の
緑と赤のライトが回転して
その場所から 動かないです。
星が集まってる箇所にいるので
分かりづらいです。
2018年11月14日日17時40分ごろ
青森市に向かい空港すぎてから旧道に入ったあたりで、夜景が綺麗に見える場所があり、その時は夜景がとても綺麗で運転していたら、上空のほうに、すごいデカくて、光りを放ち、上空にとどまり、移動しない物体が見えました。だんだん近くを通って、物体の下のほうが、オレンジ色に輝いて光っていました。通りすぎて、動画に撮ろうと思って振りむいたら、物体はいませんでした