関西地方でUFOを目撃したという方は情報をください。
関西地方でUFOを目撃したという方は情報をください。
滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県関西地方でUFOを目撃したという方は情報をください。
滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県
20200903 AM3時頃停電したので家の外を見回って、家に入る際東側に何かを感じたので見ると、大きな星のように光っている何かがこちらを照らしているように見えた、数秒したら光は小さくなり消えたのですが見た人いませんか?ちなみに兵庫の北部です。
大阪市西区でさっき、外が光ってると思ってカーテンを開けたら、西の空に点滅する光が見えて、しばらく点滅したあと、左に動き始めた。
光が少し強くなった瞬間、急に右に動いていって、かなり右に進んだあと、赤い点滅に変わって、また急に左にすすんでいき、最後は期待全体から光線が点滅して、どんどん光が弱くなり、見えなくなりました。
1月22日(火)18時半ごろ湖南市の上空で見ました。音も無くヘリコプターでもありませんでした。点滅もなくただ白色のみでスーっと真っ直ぐ上空を移動していました。北東方面に移動してました。
昨年9月頃に熊取町から関空方面で夜中の2時頃
オレンジの光が上下に何往復も移動しているのを見ました。
二階のベッドで横になっても葛城山から関空方面は
一望できるので
それから寝る時にはずっと監視しています。
カメラはブレないよう窓枠にセットして待機させています。
夜はズームアップしても無駄なので光の軌跡の撮影を狙ってます。
40年ぐらい前に何かの雑誌でUFO探知機を知り
自作していろいろ改良したぐらいUFOには興味がありますので
いつかココへ動画を投稿できればいいなと思います。
2019年1月8日15時頃尼崎市武庫元町付近にて円盤みたいなメタリックグレーの物体を見ました
主人も見てます
70近くになって未知との遭遇でした
北部にものすごい数のUFOが毎日出ていると友人が言っていました。ほかの記事にも登校しましたので見てください。スマフォで雲に向けて録画でスマフォ越しに見てください。UFOは雲とセットなんです。つまり雲の数だけUFOがいるってことです。かな?
Iphone8 録画モードで 日本国中どこでも、見れると思われます。やってみてください。なんでわからなかったのか?皆さんスマフォをもって下向いてあるいているからです。雲をずーとみている人なんていませんから。それが答えです。
ビルばっかりになって自然とともに生きなくなった人間だからみえないんです。かもしれません。とにかくトライしてみてください。見える人がいるはずです。
2018.10.29 2018.10.30 21:15頃 池田市上空
池田市北部上空にパッと現れた青白い光を放つ飛行体がすごい速さで北方向(能勢町方面)へ移動、パッと消えました。何かの見間違いかと思いましたが、翌日ほぼ同じ時刻に同じものが現れ今度は北西方向(篠山方面)に移動して同じように消えました。
今日、午前10時30分過ぎ位に栗東方面から凄く低空飛行の飛行機雲を発見しました。複数の飛行機雲で
音もなく編隊を組むわけもなく過ぎ去り途中で直角に近い角度で曲がり東近江方面へ過ぎ去って行きました。
訂正
平成30-9/24の誤りです。失礼しました。4日前です。
30-10-24-22:30頃、滋賀県長浜市余呉湖西側の山尾根、上空に三角に光る物体を目撃しました。当日は月が出て雲も出ており星なら雲で隠れて見えないはず、よく見ると雲がバックにあり、強く輝いてました。
今から30数年前の出来事です。私の頭上にufo
がUFO内部も肉眼ではつきりみえました もちろん人影も確認しましたでもこのようなはなしはばからしいでしょう 信じてもらわなくてもいいんですが 事実でありますからリポートしました UFOあります宇宙人存在します 以上 また興味のある方はコメントください ちなみに 71歳の団塊世代です
2018.8月21日。天気雨で奈良北部が綺麗な虹が出現。その後、夕焼けに染まった上空り奈良北西部の法隆寺あたり?から、生駒山あたりにかけて。
1機のUFOが星のようにきらめきながら流れて消えてった。
夕日が飛行機に反射した光でもなく、ライトでもなく。きらめいていた点が不思議で、雲ないなか、すーっと消えて言った点も不思議でした。
2018.8.18。PM11時頃、奈良県葛城山から二上山より付近で、山上数十メートルから数百メートル付近で静止しレインボーカラーの点滅を繰り返しスローな動きで大阪方面側に消えてしまった。又、8月19日PM10.30頃にもほぼ同じ場所で確認しました。
21時頃、オレンジ色の無数の光る物が、二度程南から、西方向へ、飛んで行きました マンションの下の階の人も、カメラで撮ってました